国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「百家争鳴」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2010-09-13 10:13

「氷河特急」はスイス国鉄の路線ではありませんよ

山田 なおみ  主婦
 「『氷河特急』事故でスイス国鉄の喪ったもの」と題する本欄への7月28日付け投稿で入山映氏は、「スイス国鉄の『氷河特急(Glacier Express)』の事故には、二重の意味で驚かされた。最初の驚きは、いうまでもなく、スイスの鉄道に事故が起こった事だ」と述べられたあと、「第二の驚きは、その事故の原因がはっきりしないままに、運行が再開された事だ。先ず日本では考えられまい。この国鉄当局の判断について、現地の反応がどうなのか詳らかにしないが、批判めいた論調がないとすれば、安全というものに対する感覚がずいぶん違うのみならず、少し狂っているのではないか、と思う。事故の明らかな原因は判明しないが、知る限りの原因と思しきものは全てチェックして、安全は確認した。よって、運転を再開する。再度事故が起こったとしても、その事態を公表してのうえの事だから、それでも列車に乗った旅客の自己責任だ、というのだろうか」と論じておられる。

 私が指摘したいのは、「事故があったのはスイス国鉄の路線ではありませんよ」ということです。他者を批判するときは、思い込みではなく、事実関係を確認したうえで、慎重に、冷静に発言してください。
>>>この投稿にコメントする
  • 修正する
  • 投稿履歴
「氷河特急」事故でスイス国鉄の喪ったもの 入山 映  2010-07-28 20:03
┗
「氷河特急」はスイス国鉄の路線ではありませんよ  山田 なおみ  2010-09-13 10:13
一覧へ戻る
総論稿数:4731本
東アジア共同体評議会