国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「百家争鳴」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2010-08-26 18:06

「村田良平大使を偲ぶ会」のご案内

岡崎研究所  シンクタンク
「村田良平大使を偲ぶ会」のご案内

 村田良平大使が本年3月18日にご逝去されましてから、約6ヶ月が過ぎました。村田大使は外務事務次官、駐米大使、駐独大使などを歴任されたほか、外務省退官後も、日本の将来について発言をされるなど、日本の外交に大きな足跡を残されました。
 
 我々発起人は、村田大使の業績を想起し、その人柄と遺徳を偲ぶ会を下記の通り開催することにいたしました。お忙しいこととは思いますが、ご出席を賜りたくご案内申し上げます。

 なお準備の都合上、ご出席の場合、9月20日までに、下記事務局まで、ファックス又は電子メールにてお知らせいただければ幸いです。
              
             記

日時:平成22年10月1日(金) 11時30分―13時30分

場所:帝国ホテル 光の間 (軽食)

会費:5,000円(ご夫妻でご出席の場合、8,000円)

服装は平服でお願いいたします。

発起人:(五十音順)
旭 英昭(東京大学教授)、安倍晋三(衆議院議員)、市村眞一(京都大学名誉教授)、伊吹文明(衆議院議員)、太田博(元駐タイ大使)、岡崎久彦(岡崎研究所理事長)、河相周夫(内閣官房副長官補)、城内実(衆議院議員)、清原武彦(産経新聞社会長)、日下公人(日本財団特別顧問)、小池百合子(衆議院議員)、桜井よしこ(評論家)、笹川陽平(日本財団会長)、塩川正十郎(東洋大学総長)、茂田宏(元駐イスラエル大使)、田久保忠衛(杏林大学名誉教授)、鳥井啓一(日本財団参与)、中嶋嶺雄(国際教養大学学長)、中山成彬(前衆議院議員)、中山恭子(参議院議員)、袴田茂樹(青山学院大学教授)、英正道(元駐イタリア大使)、細野哲弘(資源エネルギー庁長官)、前原誠司(国土交通大臣)、松本和朗(元駐ハンガリー大使)、谷内正太郎(元外務事務次官)

事務局:岡崎研究所(ファックス03-3504-8130)
電子メール<2010murata@gmail.com>
(お問い合わせ電話03-3519-4670)
>>>この投稿にコメントする
  • 修正する
  • 投稿履歴
一覧へ戻る
総論稿数:4731本
東アジア共同体評議会