=====================================================================
『メルマガ東アジア共同体評議会』(2016年3-4月号/通算第71号)
http://www.ceac.jp
2016年4月10日 東アジア共同体評議会
=====================================================================
ご挨拶
『メルマガ東アジア共同体評議会』は、東アジア共同体構想に関するオール・ジャパンの知的プラットフォームである東アジア共同体評議会の活動の最新状況を、広く当評議会内外の皆様にご報告することを目的として、隔月で発行しております。次号は2016年6月10日にお届けいたします。
本メルマガは、購読無料であり、当評議会議員を中心として、これまでご縁のあった皆様にお届けしておりますが、配信停止を希望される方は、本メルマガ最下段にあるリンク(http://www.ceac.jp/j/mailmagazine.htm)より、その旨をご連絡ください。
今回お届けする3-4月では、下記の2つのニュースをお届けいたします。
会長 伊藤 憲一
2.e-論壇「百家争鳴」最近3ヵ月間の議論
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1..『東アジア共同体評議会会報』2016年春季号発行
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当評議会の印刷メディアの機関紙(季刊)である『東アジア共同体評議会会報』の最新号(2016年春季号)が、4月1日付けで発行されましたので、以下のリンクよりご覧ください。トップ記事は「未来志向の『日中有識者交流』のあり方」、「一連の東アジアに関する首脳会議を終えて」などです。『東アジア共同体評議会会報』の2004年秋季号から2016年冬季号までのバックナンバーも、以下のリンクよりご覧頂けます。
●『東アジア共同体評議会会報』2016年春季号
http://www.ceac.jp/j/bulletin/47.pdf
●『東アジア共同体評議会会報』のバックナンバー
http://www.ceac.jp/j/bulletin.htm
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2.e-論壇「百家争鳴」最近3ヵ月間の議論
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当評議会は、東アジア共同体構想に関する産官学の知的プラットフォームとして、これまで多くのメッセージを発信してきましたが、それらはすべて一方的な発信でありました。それを双方向型の回路を工夫することによって、当評議会内外の皆様の参加を得た相互啓発の場へと発展させることができるのではないかと考え、2006年4月にそのホームページ( http://www.ceac.jp )上に電子掲示板(BBS)のネットワークe-論壇「百家争鳴」を開設しました。e-論壇「百家争鳴」は、本名を名乗った冷静かつ紳士的な討議の場としても、他の掲示板(BBS)とは自ずから異なるものとして高く評価されています。
このようなe-論壇「百家争鳴」の直近3カ月間(2016年2月10日~2016年4月8日)の議論を下記のとおりご案内いたしますので、ぜひ以下のリンクによりご覧いただきたく、また、ご感想や賛否のご意見等があれば、ご投稿を歓迎いたします。ぜひ議論の輪に加わっていただきたく、お願いいたします。トップページ( http://www.ceac.jp )の「e-論壇『百家争鳴』」欄の左上にある「Click」をクリックして、「投稿一覧」欄に入り、各投稿タイトルの右側にある「この投稿にコメントする」をクリックして、ご投稿ください。新規のテーマについて投稿を希望する場合は、「新規投稿する」をクリックして、ご投稿ください。
なお、e-論壇は、東アジア共同体評議会の姉妹団体である日本国際フォーラム 、グローバル・フォーラムのホームページ上においても、それぞれ「百花斉放」 「議論百出」の名前で展開されており、3団体で立体的に運営されております。
◇◆◇ 4月 ◇◆◇
●(連載2)消費税増税は賃金デフレや格差を生む
田村 秀男(ジャーナリスト)(2016年4月8日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2925
●山尾を担いだ“飯島人事”で大失敗
杉浦 正章(政治評論家)(2016年4月8日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2924
●(連載1)消費税増税は賃金デフレや格差を生む
田村 秀男(ジャーナリスト)(2016年4月7日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2923
●中国の長すぎた一人っ子政策の代償
児玉 克哉(社会貢献推進機構理事長)(2016年4月6日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2922
●本気度が高いシリア和平会議
川上 高司(拓殖大学教授)(2016年4月6日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2921
●内需を成長軌道に乗せるまで増税は凍結すべきだ
田村 秀男(ジャーナリスト)(2016年4月2日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2920
●(連載2)中国の軍事費増大は国力の向上につながるか
児玉 克哉(社会貢献推進機構理事長)(2016年4月1日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2919
◇◆◇ 3月 ◇◆◇
●(連載1)中国の軍事費増大は国力の向上につながるか
児玉 克哉(社会貢献推進機構理事長)(2016年3月31日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2918
●ナイヤガラ瀑布は誰も止められない
杉浦 正章(政治評論家)(2016年3月30日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2917
●(連載2)日本共産党の基本理念と基本政策を検証する
加藤 成一(元弁護士)(2016年3月27日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2916
●(連載1)日本共産党の基本理念と基本政策を検証する
加藤 成一(元弁護士)(2016年3月26日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2915
●中国の内情について
中山 太郎(非営利団体非常勤職員)(2016年3月24日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2914
●いま必要なのは「三本目の矢」の議論
鈴木 馨祐(衆議院議員(自由民主党))(2016年3月24日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2913
●小沢・共産の「野合路線」が早くも空回り
杉浦 正章 (政治評論家)(2016年3月24日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2912
●米ロの外交手腕が問われるシリア和平プロセス
川上 高司(拓殖大学教授)(2016年3月23日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2911
●(連載2)金融自由化が中国軍拡を止める
田村 秀男(ジャーナリスト)(2016年3月19日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2910
●(連載1)金融自由化が中国軍拡を止める
田村 秀男(ジャーナリスト)(2016年3月18日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2909
●核をもてあそべば北は自滅の道
杉浦 正章(政治評論家)(2016年3月18日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2908
●(連載2)日本にとって、インドは次の時代のパートナーか
児玉 克哉(社会貢献推進機構理事長)(2016年3月15日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2907
●(連載1)日本にとって、インドは次の時代のパートナーか
児玉 克哉 (社会貢献推進機構理事長)(2016年3月14日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2906
●米大統領選におけるネオコンの嘆き
川上 高司(拓殖大学教授)(2016年3月12日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2905
●売名目的の「暴走裁判官」は民主主義を危うくする
杉浦 正章(政治評論家)(2016年3月11日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2904
●ジョージ・ソロスに軍資金を提供する党幹部
田村 秀男(ジャーナリスト)(2016年3月10日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2903
●スティグリッツの「再延期論」が増税派直撃か
杉浦 正章(政治評論家)(2016年3月9日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2902
●南シナ海に垣間見える中国の実態
鈴木 馨祐(衆議院議員(自由民主党))(2016年3月8日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2901
●「野党連合」の懸念と危うさ
加藤 成一(元弁護士)(2016年3月5日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2900
●中国に制裁の実効性を求めても無駄
杉浦 正章(政治評論家)(2016年3月4日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2898
●ロシア経済危機を日露関係の構築に活かせ
児玉 克哉(社会貢献推進機構理事長)(2016年3月3日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2899
●本選挙ならクリントンが有利の傾向
杉浦 正章(政治評論家)(2016年3月2日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2897
◇◆◇ 2月 ◇◆◇
●有言実行が試されるシリア停戦
川上 高司(拓殖大学教授)(2016年2月29日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2896
●「新党」結成と言うより「旧党」への復帰
杉浦 正章(政治評論家)(2016年2月26日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2895
●特例公債法のあり方について
鈴木 馨祐(衆議院議員(自由民主党))(2016年2月25日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2894
●「安倍の訪露外交は中露分断に不可欠」を読んで思う
中山 太郎(非営利団体非常勤職員)(2016年2月24日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2893
●安倍の訪露外交は中露分断に不可欠
杉浦 正章(政治評論家)(2016年2月24日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2892
●米大統領に期待されるのは有言実行の「変化」
川上 高司(拓殖大学教授)(2016年2月23日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2891
●中国の市場統制に手を貸すな
田村 秀男(ジャーナリスト)(2016年2月20日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2890
●テロでもクーデターでも半島は一触即発
杉浦 正章(政治評論家)(2016年2月19日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2889
●おもしろくなってきた米大統領選挙
川上 高司(拓殖大学教授)(2016年2月18日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2888
●領土交渉はプーチンの「地獄」が好機
杉浦 正章(政治評論家)(2016年2月17日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2887
●アメリカとの「核共同」の必要性
加藤 成一(元弁護士)(2016月2月16日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2886
●中国鉄鋼産業の苦悩
児玉 克哉(社会貢献推進機構理事長)(2016年2月13日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2885
●不透明な経済情勢と石炭発電問題について
鈴木 馨祐(衆議院議員(自由民主党))(2016年2月12日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2884
●チャイナ・ショックは「リーマン」を超えるか?
田村 秀男(ジャーナリスト)(2016年2月10日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=2883
__________________________________
■『メルマガ東アジア共同体評議会』は、隔月の発行です。
次号は2016年6月10日にお届けします。
■ご連絡先 本メルマガに関するお問い合わせは、メールアドレスinfo@ceac.jp へお願いします。
本メルマガの配信登録、配信停止およびバックナンバーについては、『メルマガ東アジア共同体評議会』 ( http://www.ceac.jp/j/mailmagazine.htm)をご覧ください。
東アジア共同体評議会事務局(担当 菊池)
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-12-1301
電話03-3584-2193、FAX03-3505-4406
__________________________________