=====================================================================
『メルマガ東アジア共同体評議会』(2011年9-10月号/通算第44号)
http://www.ceac.jp
2011年10月10日 東アジア共同体評議会
=====================================================================
ご挨拶
『メルマガ東アジア共同体評議会』は、東アジア共同体構想に関するオール・ジャパンの知的プラットフォームである東アジア共同体評議会の活動の最新状況を、広く当評議会内外の皆様にご報告することを目的として、隔月で発行しております。次号は12月10日にお届けいたします。
本メルマガは、購読無料であり、当評議会議員を中心として、これまでご縁のあった皆様にお届けしておりますが、配信停止を希望される方は、本メルマガ最下段にあるリンク( http://www.ceac.jp/j/mailmag/index.htm )より、その旨をご連絡ください。
今回お届けする9-10月号では、下記の2つのニュースをお届けいたします。
議長 伊藤 憲一
1.『東アジア共同体評議会会報』2011年秋季号発行
2.政策掲示板「百家争鳴」直近2ヵ月間の議論
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1.『東アジア共同体評議会会報』2011年秋季号発行
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当評議会の印刷メディアの機関紙(季刊)である『東アジア共同体評議会会報』の最新号(2011年秋季号)が、10月1日付けで発行されましたので、以下のリンクよりご覧ください。トップ記事は「NEATダナン総会開催さる」、「東アジア共同体構想の現状をどう見るか」などです。『東アジア共同体評議会会報』の2004年秋季号から2011年夏季号までのバックナンバーも、以下のリンクよりご覧頂けます。
●『東アジア共同体評議会会報』2011年秋季号
http://www.ceac.jp/j/bulletin/29/index.html
●『東アジア共同体評議会会報』のバックナンバー
http://www.ceac.jp/j/bulletin/backnumber/index.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2.政策掲示板「百家争鳴」直近2ヵ月の議論
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当評議会は、東アジア共同体構想に関する産官学の知的プラットフォームとして、これまで多くのメッセージを発信してきましたが、それらはすべて一方的な発信でありました。それを双方向型の回路を工夫することによって、当評議会内外の皆様の参加を得た相互啓発の場へと発展させることができるのではないかと考え、2006年4月にそのホームページ( http://www.ceac.jp )上に政策掲示板「百家争鳴」を開設しました。本名を名乗った冷静かつ紳士的な議論のスタイルは、その知的レベルの高さとともに、他の掲示板とは異質のものであります。
このような政策掲示板「百家争鳴」の直近2カ月間(2011年8月10日~10月6日)の議論を下記のとおりご案内いたしますので、ぜひ以下のリンクによりご覧いただきたく、また、ご感想や賛否のご意見等があれば、ご投稿を歓迎いたします。ぜひ議論の輪に加わっていただきたく、お願いいたします。トップページ( http://www.ceac.jp )の「政策掲示板『百家争鳴』」欄の左上にある●(赤丸)をクリックして、「投稿一覧」欄に入り、「この投稿にコメントする」をクリックして、ご投稿ください。新規のテーマについて投稿を希望する場合は、「新規投稿する」をクリックして、ご投稿ください。また、当評議会が発信した成果物(政策本会議速記録、メモ、論文など)に対する感想やコメントを投稿する場合は、「成果物一覧へ」をクリックし、「この記事に関して投稿する」をクリックして、ご投稿ください。
◇◆◇ 10月 ◇◆◇
●年内解散なし、野田政権“3月危機”で正念場に
杉浦 正章(政治評論家)(2011年10月6日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1724
●抜本的医療改革
中嶋 柏樹(心理学コンサルタント)(2011年10月5日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1723
●債権者を債務者にすり替える詐術
田村 秀男(ジャーナリスト)(2011年10月4日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1722
●災害派遣協力隊創設の提案
中嶋 柏樹(心理学コンサルタント)(2011年10月3日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1721
●小沢は何故ネットテレビを活用するのか
杉浦 正章(政治評論家)(2011年10月3日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1720
◇◆◇ 9月 ◇◆◇
●大言壮語はするけれど、実行はゼロの指導者たち
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年9月30日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1719
●小沢は辞職も喚問も馬耳東風だ
杉浦 正章(政治評論家)(2011年9月28日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1718
●これでよいのか?素人議論に終始する民主党税調
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年9月27日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1717
●「白川理論」で止まらぬ超円高
田村 秀男(ジャーナリス)(2011年9月26日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1716
●野田首相の「東アジア共同体」否定論は日本の国益に反する
池辺 晃(調査員)(2011年9月25日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1715
●小宮山大臣の「診療報酬引上げ」発言は官僚依存の発言
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年9月23日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1714
●川柳で、ドジョウ宰相を読み解けば
杉浦 正章(政治評論家)(2011年9月22日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1713
●南シナ海問題は台湾問題の小さな附属物にすぎない
岡崎研究所(シンクタンク)(2011年9月21日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1712
●オバマ外交のスタイルは「後方から指導する」?
高畑 昭男(ジャーナリスト)(2011年9月20日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1711
●古賀正明氏の暴露本で知る復興予算利権化の実態
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年9月20日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1710
●野田政権の「党高政低」路線では人気低落必至
杉浦 正章(政治評論家)(2011年9月16日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1709
●前原発言の問題提起に対する一部閣僚の反応は遺憾
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年9月14日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1708
●歴史は繰り返す:リビアで起こっていること
川上 高司(拓殖大学教授)(2011年9月13日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1707
●野田は“政権が重荷”で逃げるのか
杉浦 正章(政治評論家)(2011年9月13日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1706
●米国政治の麻痺によるアジアへの影響
岡崎研究所(シンクタンク)(2011年9月12日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1705
●泥鰌内閣のための「べからず」集
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年9月9日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1704
●野田は名実ともに「事務次官会議」を復活させよ
杉浦 正章(政治評論家)(2011年9月8日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1703
●ASEANは頼りにならない
岡崎研究所(シンクタンク)(2011年9月7日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1702
●ささやかれる野田政権の“アリの一穴”
杉浦 正章(政治評論家)(2011年9月5日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1701
●新首相誕生について思う
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年9月4日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1700
●(連載)バイデン氏訪中と「危険なささやき」(2)
高畑 昭男(ジャーナリスト)(2011年9月2日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1699
●(連載)バイデン氏訪中と「危険なささやき」(1)
高畑 昭男 (ジャーナリスト)(2011年9月1日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1698
◇◆◇ 8月 ◇◆◇
●野田の「輿石人事」は、両刃の剣の危うさ
杉浦 正章(政治評論家)(2011年8月31日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1697
●韓国内の米戦術核再導入論を米国はどう見ているか
岡崎研究所(シンクタンク)(2011年8月30日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1696
●民主党党首選について思うこと
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年8月28日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1695
●小沢の「前原不支持」で民主代表選激突の構図
杉浦 正章(政治評論家)(2011年8月26日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1694
●よみがえるフィッシャーの呪い
田村 秀男(ジャーナリスト)(2011年8月25日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1693
●(連載)円高亡国論の裏に既得権益保護の過剰規制温存策あり(2)
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年8月23日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1691
●前原の「虚像」が永田町を徘徊している
杉浦 正章(政治評論家)(2011年8月23日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1688
●(連載)円高亡国論の裏に既得権益保護の過剰規制温存策あり(1)
入山 映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2011年8月22日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1689
●米大統領候補に保守派リック・ペリー台頭:その背景にあるもの
川上 高司(拓殖大学教授)(2011年8月13日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1687
●ポスト菅は野田を軸に展開、小沢はまだ様子見
杉浦 正章(政治評論家)(2011年8月11日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1686
●国王とプレム大将の影響力喪失こそ、タイ内政混乱の真因
易原 俊雄(大学教員)(2011年8月10日)
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1685
__________________________________
■『メルマガ東アジア共同体評議会』は、隔月の発行です。
次号は12月10日にお届けします。
■ご連絡先 本メルマガに関するお問い合わせは、メールアドレス
info@ceac.jp へお願いします。
本メルマガの配信登録、配信停止およびバックナンバーについては、
『メルマガ東アジア共同体評議会』 ( http://www.ceac.jp/j/mailmag/index.htm )
をご覧ください。
東アジア共同体評議会事務局(担当 菊池)
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-12-1301
電話03-3584-2193、FAX03-3505-4406
■お知らせ■
東アジア共同体評議会「サポーターの会」入会ご希望の方はこちらをご覧ください。
http://www.ceac.jp/j/pdf/suporter.pdf
__________________________________