ホーム
新規
投稿
検索
検索
お問合わせ
本文を修正後、投稿パスワードを入力し、「確認画面を表示する」ボタンをクリックして下さい。
2007-11-12 00:00
連載投稿(1)途上国の民主化に対する先進国の支援活動
廣野良吉
成蹊大学名誉教授
本欄「百家争鳴」への10月25日付け投稿(420号)で、私はアジアの経済発展と民主主義について論じ、アジア地域の開発途上国の経済発展と民主主義思想・制度の導入との関係について、21世紀おいては、たとえ経済発展が民主化に先行する現実が見られる中でも、国民大衆の民主化への要求は日々に高まってきており、民主化を無視できない状況が生まれつつあることを指摘した。アジアの多くの途上国における最近の事件や動きを観察すると、国民大衆の政策決定過程への参加は、特に貧富の格差、環境破壊などに対処し、さらにその経済成長を長期的に持続させようとすればするほど、もはや不可欠となりつつある。
そこでこの「連載投稿」では、アジア諸国の民主化への動きを側面から支援する諸外国の政府、国際機関と並んで、わが国の支援体制の今昔がいかなるものか、その活動は効果的なのかどうか、現在支援体制強化のためにどのような動きが見聞されるかについて、考えてみたい。21世紀を迎えた今日、民主化が徐々にではあるが進む開発途上国がアジア地域で拡大する一方で、遅々として民主化が進展していない国・地域もいまだに数多くある。これらの国々では人々の基本的人権が憲法やその他の法律によって保障されていないか、たとえ法律で成文化されていたとしても、実態としては担保されていない。また世界の多くの地域では、膨大な貧困層の存在、武力による内紛の頻発に見るように、民主主義に基づく統治が未だないままに「人間の安全保障」が脅かされている。
途上国における民主化運動は、本来当該途上国の市民社会や政府が推進すべきことであるが、幸いこれらの多くの国々では、諸外国のNGOや国際機関と連携した現地NGO/CBOによる民主化活動が行われている。すでに多くの主要先進国には、各政党が設立した財団、議会が設立した超党派財団、民主化を促進するNGOを助成する民主化支援基金などが存在している。ストックホルムの「国際民主化選挙支援機構」やニューヨークの「国連民主主義基金」などはその例である。(つづく)
投稿パスワード
本人確認のため投稿時のパスワードを入力して下さい。
パスワードをお忘れの方は
こちら
からお問い合わせください
確認画面を表示する
記事一覧へ戻る
東アジア共同体評議会